2015年 08月 06日

うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!

毎日の通勤で遊ぶうちに
だんだん、ボロくなってきたWR250R
うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_05510035.jpg
うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_05512256.jpg
ああ
シュラウドの留めまで千切れてしまいました…

ここはけっこうみんな千切るところらしいですね、ヤブさんによると。
うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_05530840.jpg



そろそろ、こざっぱりとした
グラフィックも作りたいなあ…

と、思いつつ
これまたなかなか腰が重くて。

まあ、近日公開⁈









さて。
なんとなく出来心で
うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_05570592.jpg


マフラーを換えてみました。

ええ。最初、たしか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ずいぶんと静かなんですね」
「静かなバイクはお嫌い?」
「いいえ。うるさいバイクは大嫌いです」

ボクは正直に答えた。実際、WRはとても静かなバイクで
体感的には、そう…
レクサスLSとダイソンの掃除機の中間くらいのボリューム感といえばわかりやすいか。

しかし、彼女は静かでいながら
歯切れの良い鼓動がある。

「そう、良かった。そうじゃない男の人が多いから」
「ああ。たしかに、年配の人とかそうですよね」
「あなたも、アタシを買ったらマフラーを換えるのかしら」
「…買わないですよ」
「仮の話よ」

彼女のスッキリとしたうなじを眺めながら
少し考えて、丁寧に答えた。

「換えないと思いますよ、すくなくとも公道では」
「そう」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


なんて言ってたくせに。
ええ。
まあ。




もともと、ノーマルのマフラーとカバーの見た目が気に入っていたし
うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_05570461.jpg
バイクは静かなほうが好みだし
ずっとノーマルマフラーでいるつもりでした。

通勤メインのマシンで
たまにコース走ったりエンデューロに出るくらいですしね。




しかし、いつもながら
言動と挙動が不一致なオトコたちごけ。

もらえないと思ってた夏のボーナスが
思ってたよりもまともな金額で転がり込んできた昼下がり
フラフラっとデルタのバレル4を注文していたのでありました。

自分でも、なぜあんなことをしたのかわかりません。
きっと、暑さのせいでしょう。
こういうオトコに小金をもたせるとロクなことをしません。





もちろん地産地消主義のボクですから
マフラーは愛知県瀬戸産(工場はきっと他所だけど)デルタのバレル4
これはバレル4-Sという静かなほうのやつで


うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_05570755.jpg
うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_06082997.jpg
排気口が制限されたモデルです。

ノーマルに比べて、音の感じは低回転でパタパタとしたテイストに変わりましたが
少し回すと、ほとんどノーマルと同じ感じ。
音量事態はあまり変わらないと思います。
アフターマーケットのマフラーとしては、かなり静かなマフラーです。



こんな排気口ですから
いきなり抜けがよくなるようなこともなく
パワー感としてはノーマルとほぼ変わらないと思います。
多少威勢がよくなった気もしないではありませんが
たぶん、気のせいでしょう。


もちろん、ノーマルの5キロ近いマフラーが
2キロ半まで軽くなるので、これは運動体としては
うれしい効果です。

アスファルトやフラットダートを走る分には
べつにノーマルと差を感じませんが
コースや荒れたダートに持ち込むと
車両後端でしかも上部に付いてる部品ですから
ケツまわりが軽やかなのが体感できます。
元が元だけに、これはわかりやすいです。





カバー無しはさすがに暑いし熱いので
うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_05570697.jpg
ちょっと贅沢なカバーをつけてみまして
これでモトパンやカッパが溶けるような悲しい事態には至りません。


でも、じつはやはり、ノーマルのカバーの
デカくて大げさだけれど、この車両にはよく合ったデザインも捨てがたく
やっぱりノーマルカバーをアレンジしてデルタの上にとりつけようかなあ…
とも思います。






そうそう。
意外だったのは低速域。

パタパタっとした音なアイドリング付近の
ちょっと雑なサウンドだし
EXUPも取り外してしまったので
低回転域はギクシャクしたり粘りが無くて乗りづらいかもなあ
と、思っていたのですが
アレ?
これ、けっこう粘りますぞ。

ノーマルよりも粘るんじゃないか?
アフターマーケットのマフラーでそれはないんじゃないか。

試しに、いつもの河原で
一番小さい8の字を走ってみました。

この8の字は、かなりコンパクトで
WR250Rだと、ブレーキターンとアクセルターンで回る練習のための
トラックです。

クラッチを当てて丁寧に回れば
静的に回れなくもないですが
けっこう疲れます。

アイドリングでトコトコいくと
高回転型4ストエンジンの常で、いきなりパスっと止まって
パタンと転んだりするような
そういうサイズの8の字です。

で。

そこを走ってみて、ちょっと驚きました。
クラッチレバーに指をかけないで
トコトコ回ることができるではないですか。
メーター読みで時速7キロくらいまで落とせました。
がんばればもっとイケるかも。

斜面でのターンも同様に試してみましたが
不安なく乗れます。
斜面上部では、谷側に車体を傾けながらの姿勢になるので
パスっとエンジンに止まられた日には
絶対支えられずにイヤな角度で転倒必至です。

これらのWR250Rにあるまじき
極低速ターンの動画を撮ってみて
フムフムと満足したものの
あまりにも
あまりにも
地味な動画すぎるので掲載は控えます。

ただ、これが
バレル4というシリーズの特性なのか
バレル4-Sの特性なのか
それとも、SP忠男のパワーボックスとの組み合わせによる特性なのか
そこのところは、よくわかりません。


とりあえず
パワーボックス+バレル4-Sの組み合わせは
吹けの爽快感はノーマルとそう変わりませんが
低速はかなり粘る
という体感。


気に入ってます





以上
アフターのマフラーに替えたのに
なぜか超ノロノロ走るインプレでした。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


うーん。
トレールをいじるくらいなら
レーサーに乗ればいいだけなので
いじらないつもりでいたWR250R…

でも、いいバイクだし
なんか手をかけたくなる魔性のオンナ的危険さがあるなあ。

次は
うーん。確かに軽いし静か、そして粘る!_e0173145_06451739.jpg
そのセクシーだけどちょっと物足りない
脚を、なんとかしたくなってきたぞう…



ああ。いかんいかん。
通勤車両、通勤車両。


by tachigoke400 | 2015-08-06 06:46 | WR250R


<< 通勤リュックサック      久々の平谷(スタッフやけど) >>