2014年 01月 25日

ヨネちゃんへ私信

拝啓、ヨネちゃん。


貴兄が、ボロボロのブロンコを手に入れたと聞きました。
喜ばしいかぎりです。




写真を拝見したかぎり
とても
ヨネちゃんへ私信_e0173145_10201149.jpg

ヨネちゃんへ私信_e0173145_10202161.jpg

とても
やんちゃで元気そうなブロンコで
前オーナーが、「大切に」乗られていた様子がよく伺えます。

喜ばしいかぎりです。





さて。

貴兄のブロンコですが
おそらく、キャンプや旅の足として
これからどんどん活躍してくれることでしょう。


ブロンコライダーの先達として
僭越ながら、ここで幾つかのアドバイスを差し上げたいとおもいます。







キャンプ場などへのアクセスは
このごろは随分と道もよくなり
ファミリーミニバンでも踏み入れることができることろも
随分と増えたようですが
まだまだ、日本のキャンプ場へのアクセス路といえば
ヨネちゃんへ私信_e0173145_1026635.jpg

ヨネちゃんへ私信_e0173145_10263167.jpg

このような局面に出くわすことも
多いかと存じます。

貴兄のボロンコでは
失礼ながら、いささか心もとないと考えます。





ブロンコのアレンジといっても
某カリスマライダーの真似をして
ヨネちゃんへ私信_e0173145_10342524.jpg

ヨネちゃんへ私信_e0173145_10344295.jpg

外観をアレコレ手をつけはじめると
なかなかまとまるところがまとまりません。
こういうことは、カリスマライダーだから許される行為です。

まずは、純正の状態に戻すところからはじめましょう。


また、走破性と言いましても
ブロンコは多くの部品がセロー225と互換性を持つため
ついつい、セローのものを過度に移植してしまいがちですが
スイングアームやリアディスクブレーキ
フロントフォークなどまでも
セローのものに換え初めてしまうと
本末転倒。

もはや、最初からセローを買って
ブロンコの外装を付けたほうが早かった
などということになってしまいますから
紳士たるもの
ものごとの加減はわきまえたいものです。








前置きが長くなってしまいました。
本題に入ります。




まず、日本は雨が多うございますから
フロントフェンダーは必要でしょう。
純正の鉄製のフェンダーは、実に重厚で美しく
ハンドリングを犠牲にするもやむなし。
ぜひ、導入するべきです。



また
エアフィルターがむき出しというのは
紳士として、たしなみのないことであるとされます。
きちんとフィルターボックスを取り付けて
バッテリーも取り付けた方が
旅の道具としての信頼性があがることでしょう。

……いえ。
けして貴兄の脚の長さを考えて、キックだけではツラいだろう
などと考えてはおりません。はい。




マフラーも、そのままでは
渡河の際など不安でしょうし
岩などに接触してしまう可能性も高いので
純正のものに戻しましょう。




さて。

これから言うことは
楽しいブロンコライフの上で
とてもとても大切なことです。

よく聞いてください。



まず、ハンドル。
当家のブロンコも、貴兄のものとよく似た
ヨネちゃんへ私信_e0173145_10514954.jpg

オシャレなハンドルバーが付いておりましたが
紳士たるもの
質実剛健を旨とすべきです。
ヨネちゃんへ私信_e0173145_10524295.jpg

早々に、ストレートに近いアルミバーに交換せねばなりません。
会わせて、その樽型のオシャレなグリップでは
いざというときに力が入りませんから
もっと細身のものが好ましいかと思います。





そして、タイヤです。

愛知県の条例によると
セロー、トリッカー、ブロンコ等の車両には
ヨネちゃんへ私信_e0173145_10551778.jpg

井上ゴム工業製のツーリストというタイヤの装着が義務付けられています。
そのためには、前輪を19インチのホイールから
21インチのホイールに交換する必要があります。

オークションなどで、安価に手に入ると思いますので
すぐに手配してください。




前輪サイズを大きくすることによって
車両姿勢がリア下がりになってしまい
メーカーの意図するキャスター角度が変化してしまいます。
姿勢を適正に保つため
ヨネちゃんへ私信_e0173145_111760.jpg

リアのショックをセロー225のものに交換してあげてください。
格段に乗り心地も快適になると思います。
初期型のものが安価で出回っているので
とりあえず、そのようなものでも充分だと思います。





そして、とても大切だけれど
案外見落としがちな
ヨネちゃんへ私信_e0173145_1123742.jpg

フットペグ。

ブロンコのものは
前よりに位置していますが
セローのものは
ヨネちゃんへ私信_e0173145_1132522.jpg

かなり後に位置します。

後輪のトラクションを感じる上でも
危急に際してフロントを勃てねばならないときにも
とても有効ですから
ヨネちゃんへ私信_e0173145_115193.jpg

シフトのリンケージと合わせて
交換してあげてください。

そうそう。
フットペグには、もう一点、注意点があります。
純正のセローのペグのサイズは
あまりに矮小で日本人的なので
海外に出た際、婦女子に笑われてしまいます。
ヨネちゃんへ私信_e0173145_1161816.jpg

ヨネちゃんへ私信_e0173145_1162716.jpg

このように、極太でカリ高なブラックペグにアレンジして
大和魂をアピールできるようにしてください。






ここからは
優先度が多少低く、緊急性のない話です。


リアのスプロケットですが
ヨネちゃんへ私信_e0173145_1114289.jpg

大きなものに交換して
悪路でのトルクやトラクションを稼ぐということは
とても有効です。

しかし、ボクは、個人的には
最高速の低下と燃費の低下
また、もともと悪路でもやや高いギアを選択するライディングスタイルのため
現在はノーマルのギア比に戻しています。
ちなみに、セローとブロンコでは
1速のギア比が違っていて
セローのほうがローギアに設定されています。

賛否ありますが、ボクはブロンコのクロスしたギア比のほうが
乗りやすく好ましいと考えます。




そして、レバー。
ヨネちゃんへ私信_e0173145_11193628.jpg

紳士たるもの、行為の最中の中折れは
恥ずべき事態です。

可倒式のレバーにしておくと良いでしょう。
高価なものですが
まず折れないという安心感と
調整範囲の自由度などを考えると
コストに見合ったものだと思います。





外装品は
ブロンコの個性といえますので
できるだけ純正のものを使用したほうが良いかとおもいますが
やはり、軽くできるならば軽くしたいのが人情ですので
ヨネちゃんへ私信_e0173145_11231840.jpg

タンデムステップなどは(どうせタンデムをする相手もいないでしょうし)
取り去ってしまっても良いでしょう。

メーター類も、もっと小ぶりで粋なものに交換をオススメします。




以上、おもいつくままに
つらつらと書き連ねました。
貴兄のブロンコライフの一助になれば幸いです。




では。
一緒に野山を駆ける日を
こころよりお待ちいたしております。
ヨネちゃんへ私信_e0173145_10305053.jpg

敬具

by tachigoke400 | 2014-01-25 11:32 | ヤマハ ブロンコ


<< 通勤の悩みを、とりあえず解決?!      異音…あっさり解決 >>